物流が滞っている

最近、物流が滞っているというニュースをよく聞きます。

コロナの影響だということですが、あちこちでコンテナが止まったり、滞っていて、物流に影響が出ているという事みたいです。

他にも原因はありそうだけど、うちの会社でも半導体や樹脂が入ってこないために納期遅れが出ているし、半年くらい経っても解消されていないので、影響が出ているのは事実。

 

アメリカでも物流が混乱して、スーパーでも品薄状態になっていたり、値上がり(肉や、たまごやガソリン)、ホリデーシーズンのプレゼントを早く買っておこう(確保)しておこうという動きが出ているようですね。

商品値上がり ホリデーシーズン割引は少ない傾向 | VIDEO | FCI (fujisankei.com)

 

日本でも近所のスーパーを見てみると、カップ麺、御煎餅、飲料、ヨーグルトなどのコーナーで棚が所々空いていて、品切れ中の札が出ているのです。

前はこんなことなかったように思います(震災後や台風の前後、コロナで外出自粛が始まった当初の一時的な混乱を除いて)

 

この間、ラジオを聴いていたら、経済評論家のかや けいいちさん?だったかな。

世界的に物流の遅延、混乱は深刻になっている。

落ち着くまで、2022年の冬(ということは1年ですか!?)とナビゲータのジョンカビラさんが驚いていたけど、私も同感でえ、そんなにという感じです。

 

今時は国内の原材料だけで完結するものはあまりなく、海外から部品や食品の加工品など入ってこなくなったら、ものが作れないんじゃないかと。

どのくらい混乱して、そのくらいで元に戻るかわからないし、備えあれば憂いなし、災害備蓄のように水、食料(こめ、みそ、缶詰、種)、日用品などを備蓄しておいた方がいいかも知れません。

 

そういえば、プリンターが品薄になるとニュースになっていました。半導体不足?。

プリンターで実感、コロナ禍などによる品薄、物価にも影響か(久保田博幸) - 個人 - Yahoo!ニュース

昨日ガソリンを久々に入れに言ったら、1L 160円・・高いな。。

 

食料や日用品だけでなく、年末前に早めに必要なものを見直してみるのも必要かも知れませんね。混乱する前に少しずつ、選びながらやれば、そんなにストレスなくできるだしょう。